お花見で誰かが持ってきたポッキー(写真右)。
…1本あたり?? 2本でも3本でも、何本集まろうと比率は変わらんだろ?
こういうのに本気で「バカじゃないのか?」と思うことは多々あるけれど、これには皆でかなり笑いまして、お花見に見事に華を添えてくれました。
当初は「チョコレート ○○グラム 1本あたり」という売り文句を考えていたのが、パッケージデザイン決定直前に「重さで言われてもいまいち分かりにくい」という話になって急遽パーセンテージに置き換えられ、1本あたりという文言がそのまま残ってしまった。…とか、「(ビスケット部分を含まない)コーティング部分のうち63%がチョコレートか。確かに2色になってるもんな。じゃあ残りの37%は何なんだ!?」という誤解を招かないために、プレッツェルも含めたまるごと1本あたりの63%という意味ですよ、と分かるように文言を入れた。…とか、こうなってしまった理由は想像できなくもないのだが(後者の可能性が高いと見ている)。でも、この商品に携わった人誰一人として製品化される前に疑問に思わなかったのだろうか。
スポンサーサイト
| ホーム |